くらしかた合同会社

注文住宅は岐阜県、岐阜市のくらしかた合同会社 | 施工の流れ

お問い合わせはこちら

施工の流れ

ご希望に寄り添う施工の流れをご案内

DISCUSSION FLOW

安心して家づくりを進めていただけるよう、一つひとつの工程に対して丁寧にご説明しています。お客様のライフスタイルや将来設計に沿った資金計画をご提案し、無理のない範囲で理想の住まいを実現できる道筋を一緒に描いてまいります。また、生活スタイルに応じた収納計画や自然光の取り入れ方、家族それぞれの過ごし方に寄り添ったプランニングなどを提案してまいります。

資金に関する不安を払拭できるよう対応

漠然とした不安や疑問をひとつずつ解消できるよう、お客様の目線に立って丁寧にご説明を行っております。また、単純に費用を抑えるという考え方ではなく、本当に価値ある部分に必要な投資を行うという視点からアドバイスもしています。住宅ローンの選定に関しても、金融機関の情報や返済シミュレーションを交えつつ、ご不安が残らないようなかたちでサポートいたします。


お客様の状況に合わせた事前調査

金融機関との連携を大切にしながら、お客様に合った住宅ローンのご紹介や書類準備のサポートなどを幅広く対応いたします。初めての方でも不安なく進められるように、どの段階においても気軽にご相談いただける雰囲気づくりを心がけております。家づくりの出発点となる事前審査の意味をしっかりとお伝えしつつ、これからのくらしを見据えたプランを一緒に検討していきます。


ご契約内容について丁寧にご説明

専門知識と経験を備えたスタッフが、一つひとつのご要望をしっかりと汲み取りながら、安心感のある家づくりを目指しています。今後の設計提案や仕様の検討なども進めつつ、施工契約に向けたスケジュールの調整や必要な申請準備もサポートいたします。


今後の生活に合った土地について紹介

ご要望に合った建築プランが実現できるかどうかを検討しながら、より良い土地が見つかるようにサポートしています。信頼できる不動産業者と密に連携し、お客様のライフスタートやご希望に応じた土地を選定いたします。また、単に条件に合う土地を探すだけでなく、将来的な点検のしやすさや、日々のくらしの快適さまで見据えた土地をご紹介できるように取り組んでおります。


安心して過ごしていただけるように調査

大切なくらしを守るために、土地の持つ条件と真摯に向き合いながら一つひとつ丁寧に調査を行っております。土地の形状や高低差、道路との接続状況、近隣環境など、家を建てるうえで影響を及ぼす様々な要素を確認いたします。目に見える部分だけで判断するのではなく、登記情報や都市計画の内容、建ぺい率・容積率、接道義務の有無、上下水道の引き込み状況などもチェックしています。


細かいところまで打合せにて確認

日々のくらしがより心地よいものとなるように、細やかな視点をもとに打合せを進めていきます。実際の使い勝手を想像しながら検討を重ねることで、くらしにフィットする空間づくりができるように尽力しております。また、間取りのご相談の際には、ご家族構成や日々の過ごし方に合わせて、動線や部屋の配置を細かく調整しながらプランを作成いたします。


ご契約内容についてもしっかりと案内

建物本体の工事に関する詳細な内容を記した書面をもとに、工期や使用する主な建材、保証に関する項目などについてもご説明いたします。何か気になることやご不明な点があればその場で確認していただけるよう、時間をかけて向き合っております。また、予算面でのご負担やローンの手続きについても、具体的な流れを整理しながらご案内し、スムーズに手続きできるように支援しています。


無事に工事が完了することを祈る地鎮祭

地鎮祭の準備にあたっては、お客様に過度な負担を感じさせることのないように細部にまで配慮しております。神主様の選定から式次第の確認に至るまで対応し、初めての家づくりを行うお客様も安心して当日を迎えられるようサポートいたします。工事の無事故・無災害を心から願う気持ちを新たにする時間を持っていただけるように、お客様の様々なご要望にお応えしています。


安全性を第一優先にしながら着工

着工前に敷地の地盤調査を行い、土地が建物の重さに耐えられるだけの強さを持っているかどうかを見極めています。軟弱な地盤と判明した場合には、将来的な不安を未然に防ぐために、基礎工事に入る前に地盤改良工事を行っております。また、お客様との信頼関係を重視しつつ、実際の工事の内容やスケジュール、費用についても分かりやすくご説明しながら進めてまいります。


間取りや空間を実際に感じられる上棟

ご希望に応じて上棟の日に現地をご案内し、間取りのイメージや空間の広がりを体感していただけるように配慮しています。平面図では想像しづらかった部分も、実際の立ち位置に立つことで生活の動線や光の入り方などが鮮明に思い描けるようになり、インテリアの選定にも役立ちます。ただ木材を組むのではなく、一つひとつにお客様の生活が重なる未来を想像しながら施工を行っております。


きめ細やかな施工により建物が完成

施工が完了した段階で不備がないかをきめ細やかにチェックしたうえで、お客様に建物をご案内いたします。使用している建材の特性や修繕の際に気をつけるべき点なども丁寧にお伝えし、不安や疑問を解消できるよう心がけております。また、仮に細かなキズや仕上がりの不備が見つかった場合には、その場でご意見を伺いつつ、補修や調整のご依頼にも迅速に対応しています。


引き渡し後に新しいくらしがスタート

新たなくらしのスタート地点として、心を込めて引き渡しの日を迎えております。外観や内装はもちろんのこと、設備機器の動作や水まわりの確認、鍵の受け渡しなどを一つひとつ丁寧に進めていきます。また、今後のくらしがより安心して続けられるよう、住宅設備の取り扱いについても一つずつご説明するだけではなく、日々のケアのコツについてもわかりやすくご案内いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。